山口大学の大賀ハス
2016/06/28 Tue. 23:34 |
秋吉台からの帰り道、大賀ハスを見に山口大学(吉田キャンパス)まで。
主に正門の近くの畑で多く咲いていましたが、全般的には枯れた状態のものが多くて、
ハス畑全体をみても、数年前と比べて半分以下の規模でしか咲いていない様子でした。ちょっと残念。

主に正門の近くの畑で多く咲いていましたが、全般的には枯れた状態のものが多くて、
ハス畑全体をみても、数年前と比べて半分以下の規模でしか咲いていない様子でした。ちょっと残念。

イインダヨ、グリーンダヨ、秋吉台
2016/06/26 Sun. 08:03 |
ここ数日は典型的な梅雨の空模様、休日の朝、ベランダから眺める外の緑が色濃くてとても綺麗で、そういう意味では梅雨とは言えど結構好きな季節です。
外の空気に触れていると、秋吉台の新緑なんかもっと綺麗なんじゃないかなって思いまして、そのまま早速行ってみました。
予想通り、イインダヨ!グリーンダヨ!な世界でした。

外の空気に触れていると、秋吉台の新緑なんかもっと綺麗なんじゃないかなって思いまして、そのまま早速行ってみました。
予想通り、イインダヨ!グリーンダヨ!な世界でした。

瑠璃光寺五重塔のアジサイ
2016/06/21 Tue. 21:48 |
山口の瑠璃光寺五重塔でアジサイがきれいにさいてますよ、って情報サイトで見かけまして
ん?紫陽花なんてありましたっけ?、、、と思いながらも朝一番で出掛けてきました。

ん?紫陽花なんてありましたっけ?、、、と思いながらも朝一番で出掛けてきました。

徳地青少年自然の家からの星空
2016/06/18 Sat. 17:19 |
「徳地青少年自然の家」で息子が通う学校の宿泊学習がありました。
諸々の介助が必要なのでサポートとして参加したのですが、夜には天体観測の時間があり、
併設の天体望遠鏡を用いて星空を観察しました。

諸々の介助が必要なのでサポートとして参加したのですが、夜には天体観測の時間があり、
併設の天体望遠鏡を用いて星空を観察しました。

阿弥陀寺のアジサイ祭り
2016/06/12 Sun. 03:35 |
防府の阿弥陀寺で今年もアジサイ祭りが開催されています。
全般的には5分咲き程度、あと一週間程で見頃でしょうか。
紫陽花も綺麗なのですが、お寺の周りが森深く、この時期とても気持ちがいい場所です。

全般的には5分咲き程度、あと一週間程で見頃でしょうか。
紫陽花も綺麗なのですが、お寺の周りが森深く、この時期とても気持ちがいい場所です。
