ブログを再開しました。
2016/05/02 Mon. 20:31 |
ブログを再開しました。
当時、小6の息子が重い病を発症してから約一年半。
いくつもの試練を経て、また多くの方々の支えを頂戴しながら、
長期の入院生活から今やっと自宅へ戻ることが出来ました。
この春から中学2年生になる彼は、身体障害者として生活をスタートすることとなります。
環境は一変し、試行錯誤の日々ですが、単に家族4人揃って自宅で生活できることがどれだけ貴重でかけがえのないものなのか。
普通の生活に戻してあげたい。この一年半、ただそれだけを願ってきました。
彼は今、歩くことも手指を動かすこともままなりません。
でもいつかまたこうやって嫁と二人並んで何気なく歩いている姿を、
後ろからそっと写真に収めることができるようになればいいな、って心から願っています。

当時、小6の息子が重い病を発症してから約一年半。
いくつもの試練を経て、また多くの方々の支えを頂戴しながら、
長期の入院生活から今やっと自宅へ戻ることが出来ました。
この春から中学2年生になる彼は、身体障害者として生活をスタートすることとなります。
環境は一変し、試行錯誤の日々ですが、単に家族4人揃って自宅で生活できることがどれだけ貴重でかけがえのないものなのか。
普通の生活に戻してあげたい。この一年半、ただそれだけを願ってきました。
彼は今、歩くことも手指を動かすこともままなりません。
でもいつかまたこうやって嫁と二人並んで何気なく歩いている姿を、
後ろからそっと写真に収めることができるようになればいいな、って心から願っています。

ブログをご覧のすべての皆様へ
2014/11/13 Thu. 14:05 |
いつも当ブログをご覧頂きありがとうございます。
事情により当面ブログの更新を停止させていただきます。
何時もご愛顧頂いている方々には申し訳ありません。
今は愛する人への看護に全力を捧げたいと思っています。
また笑顔で当ブログへ戻ってこれる事を願ってやみません。
先ずはここまでのお礼方々、ご挨拶まで。
ありがとうございました。
事情により当面ブログの更新を停止させていただきます。
何時もご愛顧頂いている方々には申し訳ありません。
今は愛する人への看護に全力を捧げたいと思っています。
また笑顔で当ブログへ戻ってこれる事を願ってやみません。
先ずはここまでのお礼方々、ご挨拶まで。
ありがとうございました。
祝!写真ブログ開設
2014/04/28 Mon. 23:11 |
これまでブログ「アウトドアGOKURAKU日誌」を通じ、
アウトドア活動の一環として色々な写真を紹介させて頂いておりましたが、
今後は当ブログを写真専用ブログとして新規開設/運営することと致しました。
引き続き、両ブログ共々、宜しくお願い致します。
アウトドア活動の一環として色々な写真を紹介させて頂いておりましたが、
今後は当ブログを写真専用ブログとして新規開設/運営することと致しました。
引き続き、両ブログ共々、宜しくお願い致します。
| h o m e |